スポンサーリンク



お金のこと

Amazonで常に5%OFFで購入する方法

スポンサーリンク

こんにちは。

Amazonって便利ですよね。

私はAmazonをかれこれ17年近く使っています。

なんでも揃っていて、その上安く、何かトラブルがあったらすぐ連絡をくれて対応してくれるので、とても助かっています。

この記事は、Amazonでもっと安く購入する方法をお伝えする内容になっています。

スポンサーリンク

Amazonの決済手段

Amazonで品物を購入する際、代引き・振込・カード払い等の決済手段があります。

その中の1つにAmazonギフト券という決済手段があります。

これは所謂、ギフトカードと同じシステムで、Amazonで買い物をする際にギフト券を使って支払うものになります。

例えば1,000円分のギフト券を持っていたとして、900円の商品を買います。

余った100円分は次回使える残高になります。

このギフト券を定価よりも安く購入する事がポイントになります。

Amazonギフト券を購入しよう

Amazonギフト券は、通常コンビニや家電量販店、もしくはAmazonで直接購入する方法があります。

Amazonで直接購入するメリットはAmazonポイントが貰える点です。

しかし、これ以外にも購入方法があります。

それはネットでAmazonギフト券を購入することです。

私が利用している新栄ギフトさんは、常に5%OFFで購入できます。

新栄ギフトさんを選んだ理由は、1日2日かかったとしても、安全確実に5%引きのAmazonギフト券が購入できるからです。

例えば、30,000円分のギフト券を購入する際、支払う金額は28,500円です。

ネットや電話で注文し、メールにてギフト券コードが送付されます。

あとは自分でコードを登録し、使いたい時に使用するだけです。

登録方法は、Amazonトップページ→アカウント→Amazonギフト券→Amazonギフト券を登録するよりコードを入力してください。

よくネットで購入すると、使用済みのギフト券を買わされるなどトラブルに巻き込まれることがあるようです。

しかし、そんな時でも新栄ギフトさんは、使用済みのコードだと判明すると、代わりのモノを用意してくれます。

その他トラブルが起こっても、連絡すれば代わりに対応してくれるので、こちらは待っておくだけで大丈夫です。

まあ、2年くらい利用してますが、1度もトラブルはないです。

スポンサーリンク



注文からコード到着までの流れ

注文はインターネットか電話からの注文です。

内容は名前、住所、アドレス、電話番号、購入金額や備考といった標準的なものになっています。

会員登録はありません。

備考欄にいつ振込ますと記入しておけば、振込した後がスムーズに進むかもしれませんので、なるべく入力するようにしてます。

注文後は指定した金額の95%の金額を支払います。

例えば、30,000円分を注文したとすると、28,500円を振込ましょう。

ネットバンキングで振り込むと楽です。

クレジットカード払いも可と書かれていますが、現在は使用できないそうです。

あとは振込当日〜2日以内には電話が来るので、応対してください。

土日祝日の場合は連絡は来ないので、急ぎで欲しい場合には向かないので注意してください。

安全に手間をかけずに安くギフト券が欲しい方に向いてます。

その際に、メールが届いてから30分以内に登録を完了させて、折り返しでもショートメールでも良いので必ず返事をしてください。

もし届いたギフト券コードが使用済みだった場合、30分以内に連絡すると、別のコードに変えてくれます。

しかし、それ以上経ってしまうと、変更不可になってしまうので、必ず確認して返事をしてください。

私の場合はいつも同じ人に対応してもらっているので、注文から、コードの受け取りや返事がスムーズに出来てます。

リピーターならではですかね。

まとめ

Amazonギフト券を安く買える業者さんのリンクを貼っておきます。
※PCサイト版は表示がおかしい状態になっているので、スマートフォンからアクセスをお願いします。

新栄ギフト

多少時間がかかっても安全確実に5%安くAmazonギフト券が欲しい方のみ利用してください。

急ぎの方はアマテンなどのオークション形式のサイトを利用してください。

以上です。

何かの役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク
RELATED POST